積み重ねたものが…
積み重ねたものが壊れそうなら
積み重ねたものがゆがんでたら
思い切って崩してみる。
結果が出るまでじっくり、といっても
ただなんでもひたすら続けて積み重ねて
結果になるのを待てばいいわけじゃない。
積み重ねたら結果につながるのがわかってるなら
それはゆっくりじっくりでも続けたらいい、だけ。
どうなるかわからない、なら
やったことが目的地に向かって積み重なってるのか
確認しながら進まないとね。
やればやるだけ何かは積み重ねられるけど
いらないものを積み重ねてもほしいものにはならないから。
宝のない場所をひたすらほったって
出口のない森の中をひたすら歩いたって
宝にも出口の先にもたどりつけないからね。
迷ったら引き戻すのも大事。
迷走したらやめてみるのも大事。
いらなかった積み重ねを崩したところで何も困らない。
視野が広くなってまた進みやすくなるよ。
0コメント